シューティングゲーム製作技術総合 15機目at GAMEDEVシューティングゲーム製作技術総合 15機目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト612:名前は開発中のものです。 08/06/24 00:29:33 oNKHrkss むしろ隔離スレから出てくるというゲハ板→ニュー速現象が・・・ こういう全体の設計って結局は人それぞれだから、あんまり2ch向けの話題じゃないな しかしレスから見るにDSとかPSP辺りで作ってるのかな? 613:名前は開発中のものです。 08/06/24 00:31:28 PrpKabUz >>612 今となったらオブジェクトの管理メモリより 素材の方がメモリ食うんだけどね・・・ 614:名前は開発中のものです。 08/06/24 00:31:35 NcdiOwFI >>610 富豪厨は厨なのでパフォーマンスとか興味ないんだけど たまには庶民の期待に応えるためにベンチとり遊びもしてたよ 弾はサイズ小さい(弾種、座標、速度、深度とかで24Bytesくらい)から 削除時のコストは24バイトのブロック転送に過ぎないよ 弾アップデートのための巡回はただのリニアアクセスだから楽だよ 2000発の弾をランダムに飛ばしたり生成削除するテストしたときは boost::simple_segregated_storageとの速度競争で勝利を収めたよ ところでboost::simple_segregated_storageの中身って>>607のそれと よく似ていたんだけど、これは使用中リストから外して未使用リストに 繋げるとき(またはその逆のとき)ポインタ書き換えは何回発生する? それと弾アップデートのための巡回は隣接要素のポインタ経由の ランダムアクセスになるよね まぁ富豪厨にとっては瑣末な問題なので普通に弾一個一個で malloc/freeしてたけど 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch