シューティングゲーム製作技術総合 15機目at GAMEDEVシューティングゲーム製作技術総合 15機目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト605:名前は開発中のものです。 08/06/23 23:37:50 HdAQdXjX 待って、俺が誤解していない場合、 やっぱりオブジェクトを追加するときに、 空きを探して配列を走査する必要がないか? 606:名前は開発中のものです。 08/06/23 23:40:03 uMAOIcwL >>603-604 富豪厨召喚呪文が唱えられたようなのでム板からカッ飛んできた 配列厨と罵倒されることもあるけど私は元気です さて、>>591のおじさまが言ってる配列による順序無しリストってのはたぶん 要素削除時に最後の要素をそこに移動&上書きするものだと思うよ 順序がメチャクチャになるけど条件が許すなら大丈夫だよね アルファブレンドなしの2D弾幕ならZ値で上下関係は保てるしね 607:名前は開発中のものです。 08/06/23 23:46:37 9mnpmN5C >>605 配列でオブジェクトを8コ取ったとするよね これには当然リストを構築するためのポインタも入ってるとする。 配列 □□□□□□□□ で、ゲームを起動した際に初期化処理として 使用中リスト NULL 未使用リスト □->□->□->□->□->□->□->□->NULL こうやって置く。 あとは関数でも用意してオブジェクトを追加したければ 使用中リスト □->NULL 未使用リスト □->□->□->□->□->□->□->NULL 使用中リスト □->□->NULL 未使用リスト □->□->□->□->□->□->NULL ・・・・ 使用中リスト □->□->□->□->□->□->□->□->NULL 未使用リスト NULL 使わなくなればまた未使用リストへつなげばいい。 malloc freeのコストはないけど配列で確保した個数以上は管理できない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch