シューティングゲーム製作技術総合 15機目at GAMEDEVシューティングゲーム製作技術総合 15機目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト594:名前は開発中のものです。 08/06/23 20:21:42 FfEyNKqI 話がわき道に逸れた 敵や弾をどんなコンテナに入れるのか、これは配列でも連結リストでも n分木でも好きなようにすればいいが、その要素を走査して更新いくという ゲームの基本的な仕掛けを「タスクシステム」って呼ぶのは変かなと あれはある特殊な、もはや時代錯誤ともいえる実装に付けられた 固有名詞、ローカル用語なのだから 595:名前は開発中のものです。 08/06/23 21:34:37 HikCyTD1 ちなみに正確には擬似タスクシステムな。 596:名前は開発中のものです。 08/06/23 21:58:57 FfEyNKqI >>595 教えてくれ。あれは一体何の擬似なんだ オペレーティングシステムにおけるマルチタスクシステムのタスクの擬似なのか? ならば要件を満足してない(コンテキストスイッチすらできない)から擬似ですらないぞ スケールも素材も使用目的もまるで違うただの玩具というべきだろう 597:名前は開発中のものです。 08/06/23 22:07:12 9mnpmN5C >>596 OSの構造しらない昔のゲームプログラマーが適当に名付けただけだよ。 その昔のゲームはキーボードからコマンドを入力するまで イベントが動かないのもあった。アニメーションもろくにできなかったしね。 その点アクションやシューティングは一定サイクル(FPS)で処理を続けてるので タスクといえる。だから擬似タスクシステムとしようってことでしょ。 組み込みのちょっとしたプログラムもRTOSとか呼ばれてるようだし。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch