シューティングゲーム製作技術総合 15機目at GAMEDEV
シューティングゲーム製作技術総合 15機目 - 暇つぶし2ch577:名前は開発中のものです。
08/06/22 12:12:03 8fUS+A6I
俺の場合は敵機・自機・敵弾・自弾・・・でリストをわけてる
そうすれば描画順を気にしないで済むし、例えば敵弾に移動速度のパラメータを持たせて
動的に全ての敵弾の速度を一気に変えたりできる

配列でのメモリ確保ってのは要するにメモリプールを作るってことだろ
そんでそのプールを固定長に区切ってそれぞれの領域をオブジェクトとして利用する
プールを使えばfree/mallocに伴う処理とかメモリの断片化を防げるって利点がある


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch