シューティングゲーム製作技術総合 15機目at GAMEDEVシューティングゲーム製作技術総合 15機目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト571:名前は開発中のものです。 08/06/22 02:59:46 l+iPD5/q 自作でオブジェクトをリスト化するのが面倒なら、 STLのlistで、オブジェクトへのポインタを管理すればいいんジャマイカ? 572:名前は開発中のものです。 08/06/22 03:23:40 Zr+DHgg1 オブジェクトがリスト構造を持っていなくて、独立したリストがオブジェクトへのポインタを 持たせることも出来るだろうけど、あんまり分ける意味を感じないな。 配列は使い勝手を考えると流石にありえないと思うけど。 573:名前は開発中のものです。 08/06/22 06:38:41 DSllsGKe 配列で領域確保してリストとして作動させるのが簡単ってなんかの本で読んだ覚えがあるな。 もちろん配列を超えないこと前提で。 574:名前は開発中のものです。 08/06/22 06:46:16 +i/0tpop >>573 そりゃそうだけどね。 でも今となったらどっちもどっちでしょ。 その都度領域を確保する場合はmalloc、freeのコストが発生。 配列で領域確保してリストとして機能させる場合は 使っている配列で構成されるリストと あいている配列で構成されるリストの 二つが存在して、ややこしくなる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch