シューティングゲーム製作技術総合 15機目at GAMEDEVシューティングゲーム製作技術総合 15機目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト567:名前は開発中のものです。 08/06/22 00:55:59 8fUS+A6I リストで繋いだオブジェクト群に操作を加えていけばそれでタスクシステムなんじゃないの 568:名前は開発中のものです。 08/06/22 02:02:19 aaplPd6e >>566 リストなんか使わずに配列に入れて毎回全走査でいい。 親子関係とかなければ、これで十分。 要点は、 ・全てのキャラクタが共通の基底クラスから派生している ・1フレームに1回呼ばれる状態更新メソッドを持っている この2つだけ。 オブジェクト自身にリスト構造を持たせるのは前時代的な 実装だから、俺は薦めない。 569:名前は開発中のものです。 08/06/22 02:33:15 di01Ub84 配列全走査なんかしたら処理順序が狂うだろう。 弾幕シューなら敵弾の前後関係とかに影響が出る。 570:名前は開発中のものです。 08/06/22 02:36:39 +i/0tpop というか双方向リストとかは覚えておいたほうがいいだろ。 それにネットでは解説されてるし、組み込んじゃえば 自分が触るのはリストに関係ない構造体のデータだけだし。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch