シューティングゲーム製作技術総合 15機目at GAMEDEVシューティングゲーム製作技術総合 15機目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト56:名前は開発中のものです。 08/03/09 02:12:36 OuSoXFED なお、ふたつの陣営クラスは 弾クラスと弾処理メソッドをメンバに持つ陣営クラスを継承している 可読性が酷いな 57:名前は開発中のものです。 08/03/09 22:38:54 ftNyIWMi is-aとhas-aは区別したほうがいいって Rubyのお兄ちゃんも言ってたよ 58:名前は開発中のものです。 08/03/09 23:36:37 Uu2b4Hsz An apple is a fruit. →appleはfruitの性質と独自の性質を持つ →appleクラスはfruitクラスを継承する A car has an engine. →carはengineを持つ →carクラスはメンバengineを持つ って感じか 59:名前は開発中のものです。 08/03/10 17:56:28 /cPILZp3 >>55 ウチはこうかな シューティング管理クラス | ├Unitリストのリスト │ ├0リスト (プレイヤーリスト) │ ├1リスト (自機弾リスト) │ ├2リスト (エネミーリスト) │ ├3リスト (敵弾リスト) │ ├4リスト (エフェクトリスト) │ ├5リスト (ボム効果リスト) │ └7リスト (その他特殊用リスト) └敵出現データ管理クラス Unitは基本クラスのことね。 プレイヤー陣営とか敵陣営どころかプレイヤークラスや敵クラスの雛形が無い。 弾のクラスはあるけど、シューティング管理クラスから見た場合はUnitを継承していればいいので関係ない。 後々Unitリストの種類を増やすことを想定して、Unitリストをリストで実装してる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch