シューティングゲーム製作技術総合 15機目at GAMEDEVシューティングゲーム製作技術総合 15機目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト323:名前は開発中のものです。 08/04/13 17:49:58 vlZyAbxe どうでもいいじゃん・・・ 324:名前は開発中のものです。 08/04/13 22:42:35 qFLKD2CL シューティング作りたいなーとか思い始めたんだけど、 具体的にどう作ればいいんだろ? C言語ポインタくらいしか学んでないんだができるかね 325:名前は開発中のものです。 08/04/13 22:55:43 NkPkjT6X まず、画面に画像を出力する方法を覚えないといけない Windowsで動かすならDirectXか、標準APIの扱い方を覚えないと てか、まずC++を覚えた方がいいな 326:名前は開発中のものです。 08/04/13 23:42:03 Z1kaHYoi HSPが軽視されてると聞いて飛んできました 327:名前は開発中のものです。 08/04/13 23:47:33 TnA5dMk3 帰れw 328:名前は開発中のものです。 08/04/13 23:52:31 E6Dzw5oc ちゃんとしたものを作ろうとしたときやっぱりオブジェクト指向覚えた方がいいのかな? 329:名前は開発中のものです。 08/04/14 00:01:38 tqnrBejp ポリモーフィズム(C++なら純粋仮想関数 + virtualメンバ関数くらい)を覚えておいて、 あとは、構造体とstatic関数で良いよw 構造体自体の種類を示すメンバとか作り始めたときに、 virtualを考えればいい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch