シューティングゲーム製作技術総合 15機目at GAMEDEVシューティングゲーム製作技術総合 15機目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト247:名前は開発中のものです。 08/04/06 10:51:59 ZtZMep9I 弾幕ゲーで弾同士の相殺でもない限り、 空間分割の恩恵は誤差範囲だと思うな 80-20の法則的にもっと別の部分の最適化に労力を使えばいい 248:名前は開発中のものです。 08/04/06 11:12:26 lDJhBuwb 空間分割なんて16ビット機でやってもいろんなオーバーヘッドで効果は微妙だった。 いくらか弾数が増えてるとはいえ、今のPCでみみっちいことしないでよろしい。富豪的に池 つーかまず衝突判定にそんなに時間かかってるのかプロファイリング取れ。 249:名前は開発中のものです。 08/04/06 14:07:39 IUsiyVu+ 空間分割自体は当たり判定以外でも使える場合もあるかもしれないから そういう方法があるとだけ覚えておけばいいんじゃない? 250:名前は開発中のものです。 08/04/06 19:03:41 lZPN8UOZ >>246 難しくて分かりません。 他のレスを見て、合わせて、 必要ないということで納得しました。 251:名前は開発中のものです。 08/04/06 19:14:32 Cm7rU9iY シューティングって、三角関数のテーブルは360度で足りる? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch