シューティングゲーム製作技術総合 15機目at GAMEDEVシューティングゲーム製作技術総合 15機目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト241:名前は開発中のものです。 08/04/06 01:42:33 5ljxdwAA >240 の頭の中にはどんな木が生えているのだろう? 木ってぐらいなんだから再帰なんだんろうけど、 それよりも、ずっと簡単なs個の空間分割でこんな感じだよ。 比較回数(衝突判定回数)は総当たりが一定でO(N^2)としたら、 s個の空間に分割した時は、 最小 O(N^2/s +N) ~ 最大 O(N^2 +N) +Nってあるのは、中心より上とか下とか、左右とか、分割条件との比較。 最大は、全ての判定対象が一つの空間に有るとき。 最小は、全ての判定対象が均一にそれぞれの空間に別れたとき。 最大なんて状態ばかりのゲームはそう滅多に作れない。 必要とあらば中心を移動する事もできちゃうしね。 242:名前は開発中のものです。 08/04/06 02:25:27 KzCv2Ahg あれだ 弾幕ゲーが嫌いで、オブジェクト数がさほど多くない俺には不要>空間分割 243:名前は開発中のものです。 08/04/06 08:33:57 lZPN8UOZ 空間分割して、空間内にあるかどうかの判定って矩形判定みたいな もんだよね。差し引きして恩恵あるのかね?あと、空間の境界にいる 場合は隣接した空間も含めなきゃいけないし、その判定のコストも 加わるから、あんまり恩恵がない気がするんだけど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch