シューティングゲーム製作技術総合 15機目at GAMEDEVシューティングゲーム製作技術総合 15機目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト235:名前は開発中のものです。 08/04/05 01:37:44 ndMxol9I >>229 ウッセー自分で書いて後で赤面してんだからそれ以上言うな 236:名前は開発中のものです。 08/04/05 15:10:07 yDdR+5eW 33MHzくらいのCPUでSTGを作ったときは空間分割にしないと重くて大変だった。 そういうプアなハードじゃないなら好きに作った方がいいかもね。 237:名前は開発中のものです。 08/04/05 15:19:58 q5ZpKtyT 自機の弾が1600発とか弾で画面が見えなくなりそうだなw 238:名前は開発中のものです。 08/04/05 18:40:45 9fddUrpP >>224 私の記憶が確かならば、A()でとっとと打ち切られるのはCの仕様で保証されているはずだ。 239:名前は開発中のものです。 08/04/05 19:27:04 hxbbxTAw O(n^2)の壁は厚すぎる 240:名前は開発中のものです。 08/04/06 01:22:08 +j0OgDSv >>218 矩形同士の判定程度だと、 ツリー管理コスト>>>衝突判定のコスト だと思うのだが。これが3Dでコリジョンも複雑になってくると、 衝突判定コスト>>>ツリー管理コスト になるけど 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch