シューティングゲーム製作技術総合 15機目at GAMEDEVシューティングゲーム製作技術総合 15機目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト197:名前は開発中のものです。 08/04/04 03:59:52 VspohKvQ そのスペックで1500の総当りってどう考えてもきつい気がするんだけども・・・ 198:名前は開発中のものです。 08/04/04 07:15:31 69exqbeK ウチのご隠居チンコパッドX31が初代セントリーノの1.2GHzで だいたい同世代みたいだけど、1500個くらいならイケてる ビデオチップがMobileRadeonとやや貧弱だから、計算よりも 描画周りに気を使う 使うっつってもテクスチャをケチりまくるとか 頂点バッファとDrawPrimitiveの使い方を適切に、とか その程度の話だけどね 199:名前は開発中のものです。 08/04/04 10:16:35 AI/AEUDG 総当り以外の当たり判定処理ってのが思いつきません。 ずっと昔に仮想マップみたいなのを用意しておいて そこにキャラや弾の情報を書き込み、判定の際に使うってのを 何かで見た記憶があるけど、こういうのの事でしょうか。 200:名前は開発中のものです。 08/04/04 10:46:32 hPpN0s4/ 空間分割ってのがありまして。 完全2Dなら当たり判定のある空間を縦横20くらいに分割して、 それぞれの空間に属するもの同士で判定を取ることで、 当たる見込みの無いものとの判定を事前に回避する。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch