新ジャンル『幼女980円(税)』ゲーム化製作スレat GAMEDEV新ジャンル『幼女980円(税)』ゲーム化製作スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト315:SS@幼男やばす 08/03/06 21:29:55 YuQFRgeW >>313 スキャンディスク実行まで一時間もかかるなんて…(´;ω;`) 1万円は安いなwwwこれはペンタブ買いかもしれんwwwwww さっそく密林で注文しようと思うんだけど再確認で質問しておきます ・Me(64MB)でも使用可能か ・+ダウンロードって・・・何? この辺かなww 何度も聞いてるような気がするけどあくまでも再確認だおw 316:裏方@担当一覧作成 08/03/06 22:14:51 vRsejjJB >>315 Meでも使用可能。メモリ64MBだと動作がちょっと重いかも、程度? コミックパック付属のCGツールは、 密林で売ってる版にも付属してるか、 付属してない奴は>>241のサイトから各種ダウンロードできる。 ついでに言うと、コミックパック付属のCGツールは、 製品版から機能を削ったもの。 うちPixiaだけは、元々無料で使えるCGツールで、 別にコミックパックを買わなくても普通に手に入る。 こんな感じかな? 317:裏方@担当一覧作成 08/03/07 19:29:36 jkWxjoOA ここ数日は、SSの続きを構想しながら レンダラーを変えていろいろ試してたが、結論。 3DCGのリアル感は、レンダラーの材質設定に依存する。 でも各レンダラーの材質データって、ほとんど非公開だったり orz 現在は材質設定に必要な資料を検索中。 ---- もう一つ、背景画の加工用に、写真をイラスト風にするフィルタを フリーウェア限定で探してみた。 Jimmy ttp://www.teu.ac.jp/clab/kondo/research/jimmy/ Java製で、ブラウザ上で使えるらしい。ソースファイル有。 CG講座 写真[4] 写真をシルクスクリーン風のイラストへ加工する ttp://fweb.midi.co.jp/~buru_nyan/pixia/photo04.htm 必要ソフト Pixia http://www.pixia.jp/download/win.htm Pixiaプラグイン http://hotog.hp.infoseek.co.jp/dll_index.htm 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch