■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.9■at GAMEDEV■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.9■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト334:縦STG「Thor」(21%) 08/07/10 21:56:47 j72eggwE >>332-333 そうですね。 今は自分の思うように作ってみます。 けど、調べるうちにXMLには興味が沸いたので、いずれ詳しく勉強しようと思います。 そんで数年後に、今のソースを見て「うわあ・・」と思えるようになれるように頑張ります。 335:3DRPG(3%) 08/07/11 13:21:28 P09V94hu 数学科から情報学科に転科するときのヤル気を示せるように、一本作っておこうと思う。 ・高低差(階段など)のあるマップを歩いて移動可能。 ・壁との当たり判定。 ・歩くモーションを気合いでつけた。 ・キー変換行列の見直し。 336:数当てゲーム(50%) 08/07/12 06:34:46 uGXFU7YI 段階的学習のLevel 5まで終了。 改良してちゃんと遊べるようにする。 337:JavaScriptで何か(1%) 08/07/12 22:07:38 HaEMq55b JavaScriptで2Dアクションを作ってたけどリセット。 ロックマンっぽいのを作ろうと思ってたけどWiiでFC風の奴が出るらしいからもういいやヒャッホウ とりあえず3Dで行こうと思ってメタセコイアのサンプルにある、ロボットを表示してみた。 三角ポリゴンのみで750ポリゴンくらい。 ※IEでも開けるけど辞めたほうが良いよ! 半端なPCだと重くて死ぬよ! http://www.geocities.jp/yrchw899/My3D/test.html IE、Firefox3でのみ動作確認。 Firefox3だとそれなりに動く。 非IE時のみ、マウスの左ボタン押しっぱなしでテクスチャ表示しようとする。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch