HSP - Hot Soup Processor [16]at GAMEDEVHSP - Hot Soup Processor [16] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト863:名前は開発中のものです。 09/05/20 19:27:06 igo9zVMP 何がしたいかは知らないが、1msのウェイトが必要になるような設計は ほとんどの場合見直したほうがいいということなら知っている w 864:名前は開発中のものです。 09/05/21 23:05:27 QfeJ/ReC 最近のチームグリグリのゲームはHSPだ。 ZGPだけど。 865:名前は開発中のものです。 09/05/26 01:30:42 I5ybSMB6 ONION softwareの同人ゲームもHSP…だよな? 866:名前は開発中のものです。 09/05/26 05:50:40 vZiZfFfs 多分C#とか使ってるんじゃね 867:名前は開発中のものです。 09/05/26 20:51:05 yB4pcAMK HSPの開発にはC++使ってるっぽいし C++じゃね? 868:名前は開発中のものです。 09/05/26 21:41:53 I5ybSMB6 あ、やっぱりそうなのかな てっきり同人ゲーム作る時にいちいちC++とかで作るとメンドイから 開発したのがHSPの原型だと思っていたんだがw 869:名前は開発中のものです。 09/05/26 22:01:18 opjfj0d5 いや、全部じゃないけど Cooperate with : Hot Soup Processor 3.1 + HGIMG3 って明記されてるソフトもあるみたい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch