HSP - Hot Soup Processor [16]at GAMEDEVHSP - Hot Soup Processor [16] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト771:名前は開発中のものです。 09/03/07 21:44:54 wFdkdBTN おまえらみんなして馬鹿に優しくしやがって。 772:名前は開発中のものです。 09/03/07 21:45:54 55GGct9p 今になって直し忘れに気づいた…orz 773:名前は開発中のものです。 09/03/08 01:31:06 gnuwdDtG なんだかんだ言いながら教えてるしな。 昔はこんな優しいスレじゃなかった気がするわい 774:名前は開発中のものです。 09/03/08 17:49:50 keelsDHi サンプルソースって、英語の長文読解みたいに解いていって理解するものだと思っていたが、 違うのか? あっちからほい、こっちからほい、とくっつけて動くもんだったら苦労しない。 絶版のMYST小説版を読ませてやりたくなったw 775:名前は開発中のものです。 09/03/08 20:58:01 E4UCyLMl HSPか。懐かしいな。 その昔Windows3.1でver.1のHSPでよくゲーム作ってたよ。 その頃のHSPは文字列型変数や配列すらなく、ファイルアクセスが1KB単位でしかできない等、 今にして思えばあんまりな仕様だったけど、それでも結構色んなゲーム作ったなあ。 久し振りにその頃のプログラムを実行してみたけど、Vistaで動作したのは意外だった。 ゲーム自体はさすがに今見るとあれだけどね。 HSPをやめてC/C++を始めてからも大分経って、Selenaなんかをいじりながら また何かゲームでも作りたいと思うんだけど、作るゲームが思い浮かばないんだよね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch