09/02/20 15:09:30 uEHpY0rx
こんなリスクが高い書き込みをする>674が本当にPHRの参加者かどうか判らない訳だが・・・
(他のメンバーもここを見てる可能性は非常に高いのに)
まず、作業が出来る奴かどうかは最初の半月で大体判ってたのに
特に対策もとらずだらだら時間を経過させてしまったのがまずかった。
個人的にはストーリーや世界観を決めるのを全員でやらなかったのが
モチベーション低下の大きな原因だと思ってる。
RPGで一番大事な部分を個人に任せてしまった為に
大まかな道筋が決まるまでに時間がかかり、他のメンバーのモチベーションが下がっていたのは
目に見えて分かったし、その間に何をするでもなくチャットで喋ってただけだったのは
非常に悪い循環になってたと感じたしね・・・。
あと部外者の意見に影響されすぎだよね。
確かにもっともな事も言ってるけど、メンバーの意見より部外者の意見を尊重してたら
メンバーの志気も落ちて当然でしょう。
(実際CG組の問題は部外者の発言が元で起こった可能性が高いし)
わざわざ募集をかけてメンバーを集めたんだから大事な事はメンバー内で決めなきゃ
いけなかったんだよ、何のためにリーダー決めたのさ?
もう1つおまけに言っておくと、完成が最優先目的になったんだから
変にポリシーなんて持たずにまずは楽に作れる方向へ向わなきゃだね(特にプログラム組)
まぁ所詮外野の言う事だから適当に流して欲しいけど
企画当初から見ている身としてはやはり完成までいって欲しいと
思ってるよ。