08/09/30 15:23:14 EAlU1Zvf
>>426
それで問題なければ、それでかまわないと思う。
毎回起動直後にダイアログ等の設定画面を出して、
フル/窓のどちらにするか問い合わせる形式のアプリも見かけるけど。
設定が書かれたファイルを、メモ帳あたりで手動で書き換えろ、
と言うような手抜きをしなければ、設定ファイルを読み込む形式のほうが
起動がスムーズになって、ユーザーに親切だと思う。
処理書く側のほうは、少し面倒だろうけど。
あと、設定ファイルの初期値はウィンドウモードにしておくのが良いかと。