HSP - Hot Soup Processor [16]at GAMEDEV
HSP - Hot Soup Processor [16] - 暇つぶし2ch411:名前は開発中のものです。
08/09/17 19:30:41 T09A8m0y
ゲーム製作で分業ならクソ言語。
本体書くのに使えねーし、時間に余裕があるわけで。

個人のゲーム製作でなら使える言語。
たいがいプログラム書くより開発ツールでデータを作ってる時間がほとんど。
HSPはゲーム本体を書きにくくても、使い勝手の良い短い開発ツールを大量に書くには優秀な方に入る。
時間効率で考えたらツールを手軽に作れるという長所は最大限に生きるし、短ければ欠点も響かない。
まあ本体は別言語でもいいし、hgimg3とかにデータをぶち込めるなら工夫次第で市販ゲームレベルまでいく。
裏を返せば完成させる気がないならHsp使う意味はなさげ。
実は初心者向きじゃないんじゃねー気がしないでもない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch