08/07/11 12:24:14 Nn00wJOS
>>321
やり方を聞いたところで、面倒に思うかもしれないが、
パラメータ付きes_drawを駆使すれば
スプライトとスプライトの間に、es_fmes等の文字を挟むことは可能。
es_draw ウインドウスプライトの開始番号 , その枚数 (文字より下のスプライトを描き出し)
es_fmes 文字
es_draw カットインなどの開始スプライト番号 , 枚数 (文字より上のスプライトを描き出し)
es_sync
・・・この方法も、役に立つ場面はあるのだが、
今回の場合は、いまやっているという方法のほうがいいだろうな。