08/07/10 10:51:34 LVZX4Poo
凄い底辺の質問で申し訳ないんだが、1つお聞きしたい。
スプライトで半透明ウィンドウ作って、その上に文字を書きたい場合で
es_fmesとかで文字を書くと、スプライト表示より後に描画される為に文字が
全てのスプライトの上に来てしまう。
これを防ぐ為に、ウインドウスプライトの上に、文字スプライトを重ねてるん
だけど、他に良い方法はないだろうか?
ウインドウスプライトに直接文字を書くと半透明合成だから文字も透明になるし
、一般的な方法があれば是非教えて頂きたい。