HSP - Hot Soup Processor [16]at GAMEDEVHSP - Hot Soup Processor [16] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト222:名前は開発中のものです。 08/06/01 07:03:47 q6aDvx4b 日本語でおk 223:名前は開発中のものです。 08/06/01 14:10:50 A1T+/X1d 俺だったら、note命令か配列にするかなあ。 224:名前は開発中のものです。 08/06/01 16:54:55 4i3tZ0ay >>220-221 >回避/代替法 sdimで確保した領域に、dupptrで変数を作って 構造体つなげる時は、varptrで調べた値を書き込むとか。 とHSPでもやろうと思えば出来るけど、激しく面倒。 225:220 08/06/03 04:19:18 Vj3G4plB ご教授ありがとうございます どうしようもないみたいですね しょうがないので素直にVC使います あー、描画めんどくせ 226:名前は開発中のものです。 08/06/03 15:34:05 8AJMFRr5 先日からチラチラ触り始めて HSPセンターの入門編の「数当てゲーム」書いたところなんですが 乱数が発生するって書いてあるのになぜかいつも答えが同じ数字になるんです これはどこかミスしてるんでしょうか? 227:名前は開発中のものです。 08/06/03 15:56:52 kC4C1os1 rndの説明に書いてあるお 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch