HSP - Hot Soup Processor [16]at GAMEDEV
HSP - Hot Soup Processor [16] - 暇つぶし2ch214:名前は開発中のものです。
08/05/30 21:26:50 jBGGPI2h
ノベルゲーの合間にちょっとしたアクションゲームが入るゲームを作ろうと思ってます。
Nスクリプターなんかだとアクションは無理っぽいので、HSPをと考えているのですが、
HSPの他のソフトをいろいろと見ていると、何かこう文字表示があまり綺麗でないという印象があります。
HSPでは、たとえば640x480サイズで、アンチエイリアスの入ったフォントを表示することは可能なのでしょうか。

また、DirectXを使用した場合に、スプライトに文字を描画して、そのスプライトを自由に動かすということは可能でしょうか。
キャラクターが、漫画のようなフキダシを出して、そのキャラクターと一緒にフキダシも移動する、
というようなものを作りたいと考えているのですが……。

ネットで調べたり、本も1冊買ってみて読んでいるのですが、DirectXでの文字表示というのがなかなか見つからず、
そういうゲームも見あたらないので、実はHSPにはそういう機能はないのではないかと思ってしまったのです。

よろしければ、どなたか教えてください。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch