HSP - Hot Soup Processor [16]at GAMEDEVHSP - Hot Soup Processor [16] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト159:158 08/04/18 00:46:52 Izj4sD60 XP SP2でもやったが結果同じだな で、joyp_sample04.hsp を見てて気づいたが なんか常時↑が押されてる状態っぽい。 0.3の joyp_test.hsp も同じようになってる。 ↓を押したらキーが押されてない状態になったから もしかしたら基準値が上のほうに寄ってるとか(´・ω・`)? joyp_sample04.hsp で「アナログ入力を使用しない」の チェックをはずしたらちゃんと認識された。 サンワサプライ JY-PSUAD2 + PSアナログコントローラーは この現象がなくて 多分>>155の想定どおりの動作をしてくれてるっぽい。 あとどうでもいい話だが padset.exe の下のほうにあるボタンが 2ドットほどステータスバーと被ってたw(Vista) 160:名前は開発中のものです。 08/04/19 00:43:58 9FeXd9YU >>156-159 動作チェックありがとうございます。 VistaもXPも動作結果は同じのようですね。結果自体には問題がありますが。 今のところコンバータ以外は全滅ですか。orz (しかし困ったことに手元のJY-P33USVでは問題ありませんでした。) この↑押しっぱ現象はver4のときにも報告(JC-U812)いただいてたんですが、ver5で結構大幅に手を入れたので治ってないかなと期待してたのですが、甘かったです。 アナログ入力の取り扱いが原因のようですね情報元に調査してみます。 バグ報告用にコントローラの仕様の違いを確認するものでも作ろうかな。それとも買いに走るのが速いかな。 > ↓を押したらキーが押されてない状態になったから これは、↑+↓、←+→は相殺される仕様にしてるんでそれのせいだと思います。 > joyp_sample04.hsp で「アナログ入力を使用しない」のチェックをはずしたらちゃんと認識された。 もしかするとアナログスティックの感度を低に近づけると回避できるのかもしれません。とりあえずはですが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch