【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part16】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part16】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト8:名前は開発中のものです。 08/01/03 22:29:06 uk6yoLfO ファミコンて8bit時代ですよね 8bitの頃は簡単だった まったく単純 色は8色だし ハードは固定して直接叩くし ソフトはアセンブラで命令も100個ほどだし 9:名前は開発中のものです。 08/01/03 23:59:20 JFsUMgmJ >>7 >ダイレクトDX お前からはあらゆるダメさが漂っている 10:名前は開発中のものです。 08/01/04 00:01:15 hFjXvDLT ダイレクトでらっくす 11:名前は開発中のものです。 08/01/04 02:37:48 chHbTr0o 自分は今C++を学びたいと思い、いろいろ調べてみました。するとC++にもいろいろな種類があり、どれを学べばいいか困っています。 visual…C++?みたいなのとかBor…C++とか。。。これはどういうものなのでしょうか?ちなみに最終的な目標はゲームを作ることです。実際にゲームは一般的になにを使って作られてるのですか? 質問ばかりですみませんが、お願いします 12:5 08/01/04 03:09:04 pXsbR3Xf 怪盗側の人いないっぽいので、>>5はプログラム板で聞いてきます。 >>11 C++ ・・・ プログラム言語 VisualC++ ・・・ 統合開発環境 BorlandC++Builder ・・・ 統合開発環境 ゲームは何でも作れる。 一般的にはたぶんC++で作られてるけど、ゲームが作りたいだけならHSPが簡単らしい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch