【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part16】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part16】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト678:名前は開発中のものです。 08/03/24 23:29:50 kALgXEvY newそのものではなく、new相当のフラグを立てて使えってコトかな 679:名前は開発中のものです。 08/03/24 23:39:55 6FTHtViB 爆発処理なら、その状態を示す変数がフラグ代わりになりそうだ。 680:名前は開発中のものです。 08/03/25 20:10:15 U303z/Vz winAPIだけ使ってゲーム作るときって、バックバッファから画面への描画はどうやってるんでしょうか? 今は描画ごとにInvalidateRectしているんですが、重すぎて、とてもじゃないけど60FPSとか無理です。 681:名前は開発中のものです。 08/03/25 22:58:08 KONWzfSh CreateDIBSectionとかBitBlt使ってソフトレンダが基本だろ GDI+とかよく知らね つか、今時GDIでゲーム製作ってどんなマゾプレイだよ 682:名前は開発中のものです。 08/03/25 23:36:13 KKItpC1w HBITMAP hbmpOff; HBITMAP hbmpOffOld; HDC hdcImg; HDC hdcOff; HDC hdc hdc = BeginPaint(hWnd,&ps); //ダブルバッファ準備 hdc = CreateCompatibleDC(ps.hdc); hbmpOff = CreateCompatibleBitmap(ps.hdc,YOKO, TATE); hbmpOffOld = (HBITMAP)SelectObject(hdc, hbmpOff); hdcImg = CreateCompatibleDC(ps.hdc); //ここから描画処理 //ダブルバッファ片付け BitBlt(ps.hdc, 0, 0,YOKO,TATE, hdc, 0, 0, SRCCOPY); SelectObject(hdc, hbmpOffOld); DeleteObject(hbmpOff); DeleteDC(hdc); DeleteDC(hdcImg); 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch