【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part16】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part16】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト492:名前は開発中のものです。 08/03/07 15:18:46 vIB5z87J なんか最近壁の判定がどうのこうのってどこかのスレで言ってた気がするなぁ・・・ 493:名前は開発中のものです。 08/03/07 16:13:45 5L2Vcymw ブロックとマップを別々にスクロールする意味あるのか 494:名前は開発中のものです。 08/03/07 16:17:52 ZcSmZqCn >492 このスレの>311以降じゃないかな。 こういう掲示板でも、図表って案外ちゃんと描けるんだなと思った。 495:名前は開発中のものです。 08/03/07 18:44:19 cRszUD3e プレイヤーが十字キーを押したり、ボタンを押したり。 ↓ 毬藻が空中に居れば(擬似)放物線に沿って移動。 地上に居れば歩いたりダッシュ。飛んだら空中扱いに。 ↓ 毬藻の座標からMAP情報を格納した配列を参照。 水平移動でブロックに当たれば数ドット(移動速度以上)戻して、 水平移動ベクトルをゼロに。 ↓ 改めて毬藻の座標からMAP情報を格納した配列を参照。 上昇中ならば上向きのベクトルを下向きに反転。 下降中ならば着地して地上扱いに。 ↓ 毬藻の座標から表示範囲に応じてMAP情報を格納した配列を参照して表示。 議論のたたき台として全部妄想で書いた。 正直毬藻なんて四本指鼠やP課長と同じくらい不快だ。 反吐が出そうだ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch