【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part16】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part16】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト430:名前は開発中のものです。 08/02/28 17:21:17 F4SRtFr3 可能性がないとはいえない 内部が分からない以上、そうとしか答えようがないと思うが 単純に配列名のミスとも限らないし 実際やってみてハングアップしたりしなければ大丈夫なんじゃないの? 431:名前は開発中のものです。 08/02/29 00:00:49 aSr4xlhD >>416 Java Scriptしか知らない俺は今C#に取り組もうと思っているのだが、 Cから始めた方がいいのだろうか 432:名前は開発中のものです。 08/02/29 10:49:13 nx07rGKM C#信者の自分に言わせれば、Cなんて触る気が起きなくなってしまったと言っておく (というかvisualstudioのC#だけ使い勝手がやたらいい。) こんな考えにならないためにも、Cからかと。 433:名前は開発中のものです。 08/02/29 12:01:11 oBKo0XvM 個人でしかやるなら(仕事にはしない)今更Cなんて覚える必要ないよ 434:名前は開発中のものです。 08/03/01 01:52:31 gAg1dPnj 現在、VC++とDirectXでアクションゲームを作っています。 アクション部分の試作品ができたため、そろそろ評価してもらいたくなってきました。 サイトで公開しようとして気がついたのですが、 普通ゲームでは画像ファイルが独自のデータ形式になっていたり、アーカイブ化?されていますよね。 少数のゲームではそのままだったりDDSだったりしてますが。 そういう関連の技術が乗っているサイトや、効率よくファイルを変換できるフリーフェアなど 知っていたらぜひ教えていただきたいです。 あと、SoundDogsで落とした音はそのままで配布しても大丈夫なんでしょうか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch