【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part16】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part16】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト39:名前は開発中のものです。 08/01/06 03:05:08 jWYJN9Dg HSP使いの俺が言っても説得力ないだろうが DXライブラリのが分かりやすいんだろ? なら初心者は普通にそっちから入ればよくね それともキツいデメリットがあるとか? 40:名前は開発中のものです。 08/01/06 04:14:00 C5huIrWm >>38 ジャンルによると思うけど、シナリオかいてる途中でもプログラム(一部)はできるしキャラデザインも可能 いちばんだめなのはだれも先頭に立ってやらないとエターナル 最初にジャンルやプロット決めてそれをぶらさないことが大事かも? てかうpしろうp話はそれからだ >>39 DirectX → DXライブラリは楽だけど DXライブラリ → DirectXは人にもよるけど普通にDirectXから始めるよりつらく感じる というかメンドイからDirectX直接いじる気が起きるのは最初ぐらい 41:名前は開発中のものです。 08/01/06 10:25:27 kcqCLt6Z とりあえず何も知らない初心者なんですがC++の本を買って一冊読みました。 しかし実際ゲームを作るには何をしたらいいのかサイトもみまくりましたが難しくて全然わかりません。 まず何から手をつけたらいいのかお教えください 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch