【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part16】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part16】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:名前は開発中のものです。 08/02/08 00:29:06 1Sc/H1B3 >ちなみにtimeGetTime()を呼ぶ前後でtimeBeginPeriod(1)とtimeEndPeriod(1)を呼んでいます。 ここがおかしいと思う DirectXも(おそらくデバイス生成時に)内部でtimeBeginPeriod(n)が呼び出している可能性が高い。 もしこのnが1だった場合、アプリ側のコードがゲームループ中にtimeEndPeriod(1)を呼んでるとまずい。 その直後のPresent()呼び出し時のタイマー精度は10[ms]に落ちてしまう 351:名前は開発中のものです。 08/02/08 00:32:55 1Sc/H1B3 timeBeginPeriod(n)“を”呼び出している可能性が高い。 だた 352:名前は開発中のものです。 08/02/08 00:33:10 r8GycJr8 アプリの最初と最後で呼べばいいと思うよ 353:349 08/02/08 01:24:47 gkJWuReU 返信ありがとうございます。 実は349を書いた後、ディスプレイのリフレッシュレートを変えたりビットモードを変えたりしていたら いつの間にか60FPSで安定するようになってしまいました。 その後もリフレッシュレートなどをいじったりしてみたんですが60FPSで安定したままで 結局何が悪かったのか分からない状況です・・・ time~関数は呼び出すのをやめたり、引数を変えたりしてみましたが特に変化はありませんでした。 何か気持ち悪いですが再発しないなら解決ってことにしようかなと思っていますorz ありがとうございました。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch