【同人】作ったゲームを金にする その2at GAMEDEV【同人】作ったゲームを金にする その2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト501:名前は開発中のものです。 09/02/13 12:03:07 eT4lSil8 そう、その部分が>>499のテーマだ。 明日のテスト範囲だからよく研究しておくように(・∀・`)y━~~ 502:名前は開発中のものです。 09/02/13 17:59:25 qd9k9XJd n万円なら知っているけども・・・ 信者と思っているサークルには、上げちゃう子がいるんじゃない? 503:名前は開発中のものです。 09/02/13 21:05:50 igVJUf8n 個人的には寄付歓迎とかカンパウェアは苦手だなぁ 金額決めるのも送金手続きも面倒で 504:名前は開発中のものです。 09/02/13 22:10:01 RvKRMQS5 >>502 昔鍵っ子と言われたKey信者は、布教活動にKeyの作品をコピーして 回っていたという話があったが 505:名前は開発中のものです。 09/02/13 23:53:56 6rA/3ZEg 昔、DOGAがカンパウェアとかやってたの思い出したのね 506:オガワン 09/02/14 06:57:53 8kgWuJlp ユーアーエースパイロットていうSTGさ、 自分のHPで全然売れないんで、DLサイトで売れば、2,3本は売れると 思ったけど、1週間経って1本も売れません。 絵をちゃんとしないと売れないのかね。ゲームの面白さは絵じゃないのにね。 売るために作るんだったら絵は大事だということが分かったよ。 大事というか必須事項なんだな。俺はてっきり面白ければ売れると 思ってたんだけど、違うんだな。勉強になったよ。 俺からのアドバイスだ。売れるためには、 「面白くて、絵もいいのを作りましょう」 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch