【同人】作ったゲームを金にする その2at GAMEDEV【同人】作ったゲームを金にする その2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト299:名前は開発中のものです。 08/05/21 13:36:54 COKSs3LT >>298 >年収の話と所帯持ちかどうかは関係ない 理詰めでいけば、実は大いに関係がある 重要なのは、趣味に割り当てられる「可処分所得」と「余暇」であり それを算出する上で所帯持ちであるか否かも大きなファクターだ 家族サービスとは、家族のために無償の労働時間を提供すること であり、その時間は「余暇」から割り当てられる 限られた時間的・金銭的資源の分配を巡る熾烈な争奪戦の中で ダンナの同人活動が勝ち残るのは一般的には至難なのだよ 300:名前は開発中のものです。 08/05/21 17:40:07 c3Vc7DI0 >>299 横入りさせてもらうが、>>298はそれを承知の上でそれでも関係ないと言ってるんだろ。 金が無い、時間が無いというのは同人活動をやる上で余裕がある他のヤツよりも損だが、 別に他人と競う趣味じゃないんだからそれによって有利も不利もない。 誰でもみんな自分のスケールに合わせて活動するだけなんだから。 だいたい、今1日にこれだけの自由時間があるから他人よりも同人がいっぱい出来て 幸せかというとそうとも限らない。何かの都合で1年後にはもう出来なくなるかもしれない。 忙しくてほとんど時間が無いと思ってたヤツがちびちびと50年くらい同人活動を続けていけば そっちの方がたっぷり趣味を楽しんだ人生と言えるだろう。 さらに別の視点から言うと、金が無い、時間が無いということよりも、例えば才能が無い、 やる気が無い(やる気が無いのは好きじゃないこととは違うのは解るよな?)、といった障害の方が、 創作の趣味においてはずっとツライもんだ。 自分の環境を嘆くことも、他人を羨むことも全く無い。 ただ、誰でも「オレにもっと~~があったら」と思うことはある。それが「オレには~~が無いから 同人活動ができないんだ」と変わってしまったら、ただの被害妄想だってことだ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch