ドラクエみたいな電脳空間RPGみたいなMMORPGat GAMEDEVドラクエみたいな電脳空間RPGみたいなMMORPG - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト74:名前は開発中のものです。 07/12/30 22:27:46 qaW2T8wg 確実に言えることは53の技量では不可能ということだけだな 75:名前は開発中のものです。 07/12/30 22:51:47 75bGUuYi 某スレに落ちてたDelphi製のC/Sで動く歩いてチャットするだけのサンプルを参考に、Indyで組んでみた事あるよ。 と言ってもまだゲームと呼べる代物じゃないけど、ネトゲの仕組みを少しは理解できたかな。 今は、>>88に触発されてDQIIに挑戦してみようかと、昨日始めたばっかだけどね。 76:名前は開発中のものです。 07/12/30 23:33:59 OgOiFtbn Windowsのサーバーを用意できる人、 いる? 77:名前は開発中のものです。 07/12/31 00:52:39 qIYYW4SG え、53って本当にクズだったんじゃねぇか 78:名前は開発中のものです。 07/12/31 00:58:26 +h0PRWjP >「土日作業で12/30にモノをうpするので叩くならそちらをお好きにどうぞ。」 >「ガキでもあるまいし自分で決めた期日は守れ。」 さて12/30が過ぎたわけですが。 前スレ1にはさんざん社会人としての心得を説いておきながらこの体たらくですか。 社会人なら原則として期日は厳守、 不測の事態でどうしても遅れるときは前もって告知すべきじゃないのかなぁ? まぁ本来は2chでゲーム作るのに仕事と同じようにやれって言うほうがおかしいんだけどね。 趣味なんだし、生活かけて作るわけじゃないし。 でも、前スレ53は人にやれって言った以上、やるべきだったよね。 さて、この後どんな釈明をしてくれるのか見ものだね。 前スレ1みたいに逆切れだけは勘弁だけど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch