ドラクエみたいな電脳空間RPGみたいなMMORPGat GAMEDEVドラクエみたいな電脳空間RPGみたいなMMORPG - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト71:名前は開発中のものです。 07/12/30 21:37:16 GNDkveW0 電脳空間RPGについて語れ 72:名前は開発中のものです。 07/12/30 22:07:51 JoJ1WSKj このスレで、実際ゲームプログラミングした奴って、いったい何人いるの? そのうち、1対1のP2Pでいいから、ネットワークプログラム組んだ奴って、何人いるの? 73:名前は開発中のものです。 07/12/30 22:24:12 SOsjZrQo 大していないんじゃない? 俺もネットワーク部までは組んだことないし。 ちゃんと調べればP2Pくらいまでならすぐ作れそうだから、 意外と組んだ奴いるかもしれんが、P2Pのゲームなんて作っても ほとんどやらなさそうだしなぁ。 74:名前は開発中のものです。 07/12/30 22:27:46 qaW2T8wg 確実に言えることは53の技量では不可能ということだけだな 75:名前は開発中のものです。 07/12/30 22:51:47 75bGUuYi 某スレに落ちてたDelphi製のC/Sで動く歩いてチャットするだけのサンプルを参考に、Indyで組んでみた事あるよ。 と言ってもまだゲームと呼べる代物じゃないけど、ネトゲの仕組みを少しは理解できたかな。 今は、>>88に触発されてDQIIに挑戦してみようかと、昨日始めたばっかだけどね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch