【Xbox360】 XNA Game Studio その4 【C#】at GAMEDEV【Xbox360】 XNA Game Studio その4 【C#】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト788:名前は開発中のものです。 08/03/06 15:49:15 Xs46mVOD >787 そういう事だ。 C#初心者系のスレで、「効率を考える奴がC#をつかうなんてありえないよね」とか言われてきた。 789:名前は開発中のものです。 08/03/06 15:59:02 L4hyp2ZA >>786 ModelMesh.Drawのことなら中でDrawIndexedPrimitiveが呼ばれてるだけだぞ。 てゆーかなんでジオメトリインスタンシングなんて紹介した? ありゃカーネル<->ユーザーモードの推移を抑えて速度稼ぐものだから >>780の質問のデータの配置云々はあんま関係ねーぞ。 >だけど C++/CILにはマクロがある Ok? それを先に言え。だがプリプロセッサマクロごときの微妙な可読性/記述性を得るために C#からC++/CLIにプロジェクト全体を鞍替えするのか? 残念だが、プロファイラでクリティカルな部分だけ探してベタ書きする方がなんぼかマシだ。 790:名前は開発中のものです。 08/03/06 16:12:14 Xs46mVOD ビデオメモリとDrawはVertexStream.SetSource()を見て、自己解決した気になってるが、 ビデオメモリに保存する事を狙ってやってるソースを見た気がしない。 ...こりゃ、後から開き直るのがどうこう ってレスがつくんだな。 オマエらそれだけ解ってるのに、なんでC#つかってるんだ? C#厨がマンセーしてると思って、やってきて釣られたようなもんだぜ。 >789 >残念だが、プロファイラでクリティカルな部分だけ探してベタ書きする方がなんぼかマシだ。 フォロー サンキュー。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch