08/03/03 18:18:16 ST1FZc0o
>>714
>例えば、XAMLとかをそのまま正直にランタイムで処理すると時間が掛かるので、GPUフレンドリーなデータ構造に変換したり、
>ツール内でベクター使いまくって作ったボタンイメージとかをコンバート時にビットマップに変換してくれたりといった機能ですね
なるほど。
そういったパーツを多関節でつなげたり、
スキニングみたいにトランスフォームしたりでアニメーションさせたいですね。
ってその程度であればスプライトで代用できるんで、拡大縮小で劣化を防ぐ以外にはあまり意味がないような。
そういうのをリアルタイムでやりたいんで、
グラフィックスパスをポリゴン化するようなサンプルが欲しいなぁと。