【Xbox360】 XNA Game Studio その4 【C#】at GAMEDEV【Xbox360】 XNA Game Studio その4 【C#】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト706:名前は開発中のものです。 08/03/03 01:15:25 oA5jTKAz >>702 > >>691 > もしかして、Addtiveの弾とメニュー以外は、アルファ値が0と1しかないスプライトですか? > それだったら、もっと簡単な方法があります。 今のところそのつもりです。もしかしたら弾とエフェクトは半透明にするかもですが、 地形とキャラはベタの予定。 // スプライトの描画準備 this.spriteBatch.Begin(); // スプライトを描画する this.spriteBatch.Draw(this.texture, Vector2.Zero, Color.White); とか、Beginの引数を省略とかじゃなくてですか?<簡単な方法 707:名前は開発中のものです。 08/03/03 01:27:09 LQEfvSeq XNAって文字をスプライト化せずに表示することは不可能なんでしょうか? 今までは画像ファイルで済ましていたんですが、 テキストの多いゲームを作ろうと思っているので、 片っ端から文字をスプライト化するのは避けたいんです ユーザー側で使用フォントを変えれるようにもしたいですし 708:名前は開発中のものです。 08/03/03 03:55:13 x67FlAoB 過去レスくらい読もうぜ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch