【Xbox360】 XNA Game Studio その4 【C#】at GAMEDEV【Xbox360】 XNA Game Studio その4 【C#】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト481:名前は開発中のものです。 08/02/23 21:59:00 JVKPawcf あーひとつ文句を思い出した。 デフォルトで用意されているモデルアニメーション用のフレームワーク、 あれコンテントのプロセス段階でフレームキーにMatrixしか指定できないのって どうにかならんですか? 他人のソース読んでたら実行時にアニメーションブレンドの 段階でまず行列の分解から始めざるを得ないのを見て涙を誘った。 こんなことでわざわざカスタムプロセサ書きたくねっス。 482:名前は開発中のものです。 08/02/23 22:11:19 JcOPu2mE >>478 乙ですた。 適当にまとめてみたょ。 1.Xbox360実機上でパフォーマンスが出ないのですが 2.テクスチャのContent ProcessorパラメータColorを勝手に変えるのやめてくれませんか?いちいち面倒なのですが(デフォルトでNoChangeか、初期値設定可能に) 3.GUI部品が欲しいのですが 4.コンテントパイプラインを通さずともコンテントが読めるフォームアプリを作りたいのですが 5.SpriteBatch.DrawStringで文字範囲を指定して描画したいのですが 6.GCが動くのが怖くてAPIが呼べないのですが 7.日本語のドキュメントが日本語で書かれていないのですが 8.FPSなどの計測系のAPIが欲しいのですが 9.VS2008でXNAを使いたいのですが 10.Xbox360コントローラー以外のジョイスティックをPCで使いたいのですが 11.特定のフォーマットの動画や音楽を再生したいのですが 12.DNAを使って子供を作りたいのですが 13.Shawnの翻訳ばっかなのは勘弁してほしいのですが 14.OSつんでるんだから最低限のシステムフォントくらい用意して欲しいのですが 15.360で動かすのにカネが要るのですが 16.非会員に配布できないのですが 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch