【Xbox360】 XNA Game Studio その4 【C#】at GAMEDEV【Xbox360】 XNA Game Studio その4 【C#】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト48:名前は開発中のものです。 08/01/02 23:31:39 ww3g4mES あ、あった! ありがとうございます。 49:名前は開発中のものです。 08/01/03 01:33:43 XKwGR23h XNAってSystem.Windows.FormにあるようなGUI部品は提供されてないんでしょうか。 枠作って中にボタン配置して、マウスホバーで光らせて、クリックされたらイベントが走るとか もしかして、マウスのXY座標とか取得してホバーならテクスチャを光ってるのに変えてとか その辺全部自前で実装しないといけないんでしょうか。 スターターキットざっと見てみたんですが、ゲーム中のメニュー画面的なGUIを 手軽に作れるような部品は見あたらなかったのですが…。 50:名前は開発中のものです。 08/01/03 09:07:10 DEJDvFFf その辺はこれからくみ上げていくしかないかなあ GUIは360とは分けたほうがいいかもね、PCだとあのブレード出ないしな 51:名前は開発中のものです。 08/01/03 14:19:17 T8zYmNIA 360でマウス使えるようにしてくれよ、と切に願う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch