【Xbox360】 XNA Game Studio その4 【C#】at GAMEDEV
【Xbox360】 XNA Game Studio その4 【C#】 - 暇つぶし2ch229:名前は開発中のものです。
08/02/04 22:54:50 bUmh+xX1
流れが変わる前に、唐突に初心者に豹変しますが。

私、普通Padの件につきましては、こちらのライブラリを使わせて頂きまして、
URLリンク(sourceforge.net)
稚拙ながらこのように対応しております。
using Microsoft.Xna.Framework.Input;   //ButtonState.Pressedとかね。
using Soopah.Xna.Input;
namespace YourNamespace
{
public class YourClass
{
#if XBOX360
    private GamePadState gamePadState;// リードオンリーばかりつかえない型
#else    
    private GamePadStateWriteable gamePadState;//書き足し。
#endif
public void Update()
{
#if XBOX360
gamePadState = GamePad.GetState(PlayerIndex.One);
#else
      gamePadStateSoopha.GetState(ref gamePadState,n);
      //このメソッド も自作。Poll()して、newを減らしてみた。
      //中にシングルトンのDirectInputGamepad.Gamepads[n]が居る。
#endif
keyboardState = Keyboard.GetState();
      //others...
}
// somethign your source...
では、MDXとxnaは負け犬確定宣言をどうぞ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch