08/10/12 21:11:31 U28t+20v
赤い部分を切り抜いてみたところ480*480だった。
えーとつまりどういうことだ。
(0,0,480,480)で描画したら0~479の480ピクセル分が塗られるはず。
つまり
(0,0,480+1,480+1)で描画したら0~480の481ピクセル分が塗られるはず。
しかしSetGraphでは(480,480)となってるから、
画面上は0~479の480ピクセル分しかないはず。
つまり、赤く塗られている部分は正しいという事になる。
隙間が出来てるのはSetGraphで(480,480)にしたはずなのに
なぜか1ピクセル分余分にできてる。
……って事かな??