DXライブラリ 総合スレッドat GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト62:名前は開発中のものです。 08/01/20 15:04:01 bFw0KENF >>61 3D対応は不可能なんじゃないか?作者も確か掲示板で言ってるし 63:名前は開発中のものです。 08/01/20 15:20:30 CaB91QZa >62 >50 読んでやれよ 64:名前は開発中のものです。 08/01/20 17:10:19 b0lhvCEg >>63 たぶんそういう意味じゃないぞ 65:名前は開発中のものです。 08/01/20 17:22:21 wIjUHx1F 何をもって3D対応とする?とか、不可能って表現はどうよ?とか、 微妙な点があるけど、現状のDXライブラリをまとめると、 ・3Dには一応対応している ・作者は3Dの機能拡充はするつもりがない? ・3D対応の互換ライブラリを作ってる人がいる こんな感じ? 66:名前は開発中のものです。 08/01/20 17:24:38 3k0vspJr DXLibそのもの自体はそんなにいいライブラリじゃないと思う 使っているDirectXも結構古いみたいだしね VerUPも実質とまってる 手を入れるとフルスクラッチになるから、見通しも暗い 反面、そうやって枯れているからこそある程度安心して使える サンプルや解説も公式で揃っているし、 使用者も多いから、困ったことがあっても解決するのは楽 でも、いつかは卒業しないといけないって気づくんだが、 Seloneやyanesdkなんかは地獄へようこそ、って感じで辛い 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch