08/08/03 13:48:13 KmvncGNt
>>587
× (a=0 b=0)が与えられたとする条件
○ (a=0 b=0)が与えられたとしても、条件(を満たしていない)
ですね、編集してるうちに変な文章になってしまってました、すみません
どこで与えられた、というのは多重ループの中で
i + MapDrawPointY //*1
j + MapDrawPointX //*2
を計算した結果だと思っていただければ・・・最終的に欲しい答えが
MapData[ 0 ][ 0 ]
ですから、一行前のエリア外を描画しないための制御文、
if( j + MapDrawPointX < 0 || i + MapDrawPointY < 0 ) continue; // 描画しない
のところで、*1も*2もいずれも0の状態で条件分岐を通過してくれないといけないわけですが、
そこのところが自分の理解では「通過しないはず」なので困っていました