DXライブラリ 総合スレッドat GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト207:名前は開発中のものです。 08/03/02 00:12:44 VhKgaVm5 >>205,206 ありがとうございました フラグ使えばよかったんですね^^; 208:名前は開発中のものです。 08/03/02 02:30:34 VhKgaVm5 すみません; もう一つ質問です。 ソースファイルを2つ以上に分けたいのですが 元々のソースファイルで定義した変数などは二つ目以降のほうでは再定義しないと使えないのでしょうか? 209:名前は開発中のものです。 08/03/02 02:42:30 fbxb/49s それはここで聞くことじゃないだろう。 externでググってみろ。 ちなみに、「定義」は一回しかできない。だっけ? 210:名前は開発中のものです。 08/03/03 15:45:08 EDwm2w/G DXライブラリスレで聞くことじゃありませんでしたね>< ありがとうございます。 211:名前は開発中のものです。 08/03/04 04:23:07 XzVTChSu 最近プログラミングの勉強を始めたんですが、質問があります かなり黒に近い画像についてなんですが ウィンドウモードで起動したときは表示されるのに フルスクリーンモードで起動したときには表示されない(透明になってしまう)という現象が起きてしまいます SetGraphModeでカラービット数を16から32にしたところとりあえず解消されたんですが 理屈が気になって夜も寝られないので誰か教えてください あと直接関係の無いことなんですが 他のソフトに比べて自分の作ったソフトはやたら残像が気になります どういう条件だと残像がでやすい等、解る方がいたらご教授願えませんか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch