DXライブラリ 総合スレッドat GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト19:名前は開発中のものです。 07/12/21 21:06:13 q4/kVaxx うん。たしかにうちのはオンボードのしょぼいやつだ。 CPUもPen4の2Ghzといまとなっては古い。そろそろ替え時かな。 20:名前は開発中のものです。 07/12/24 09:11:51 EhF0JN+D フルスクリーンとウィンドウモードのフリップでロストしなければいいんだがなぁ… この機能、DirectX8から搭載されているはずなんだが… 21:名前は開発中のものです。 07/12/26 20:32:06 UVhLMJKC これつかってると、いざ3Dに移るとき移りづらくね? 書き方がかなり変わるからな 22:名前は開発中のものです。 07/12/31 16:55:35 kAlN/OQf DXライブラリに限った質問じゃないのですが、 #include "DxLib.h" int WINAPI WinMain( HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance,LPSTR lpCmdLine, int nCmdShow ){ char key[256]; int x=100,y=100,flag=0; ChangeWindowMode(TRUE); if(DxLib_Init()==-1) return-1; while(!ProcessMessage() && !ClearDrawScreen() && !GetHitKeyStateAll(key) && key[KEY_INPUT_ESCAPE]==0){ if(flag==0){x++;} else{x--;} if(x==0){flag=0;} if(x==540){flag=1;} DrawBox(x,y,x+100,y+100,GetColor(255,255,255),TRUE); WaitTimer(1); } DxLib_End(); return 0; } 白い四角形を左右に移動させるプログラムです。 このようなプログラムだと四角形がちらついてしまうので、 ちらつきをなくすために裏画面に描画した後にその内容を反映させるプログラムに書き換えると、 ちらつきは無くなりますが、描画速度がとても遅くなってしまいます。 それで、描画速度は早いままでちらつきをなくすにはどうすればいいですか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch