08/02/11 23:01:51 yFxk12ne
>>108さん
確かにそうですね。良く見たらCopyrightがある以上問題になりますね・・。
std::stringは使っていますが、CStringの目的は文字列を保存するためではなく
マルチバイト文字列とユニコード文字列を相互変換してstd::stringや
std::wstringに保存したりする為の一時的な目的に使っているので他のものに
置き換えるのは難しかったりします。
(変換には専用の関数がありますがCStringの方がはるかに優秀で開発がしやすいので)
まぁユニコードかマルチバイトかどちらかを切り捨てれば簡単なんですけど
現在SeleneやLuna、DXライブラリなど国産で主流のマルチバイト開発と
今後主流になるユニコード開発は両方に対応したかったので現状では無料版での開発は
>>105さんの言うように.lib化とか.dll化しないと(まだ経験無いので詳しくは知りませんが・・)難しい
のかもしれません。