タスクシステム総合スレ part2at GAMEDEV
タスクシステム総合スレ part2 - 暇つぶし2ch309:名前は開発中のものです。
08/06/08 00:57:24 reXzLmVa
パターンてのは「誰かが考案した画期的な設計」じゃなくて
「普通に作ってたら誰でもこうなる」の最大公約にすぎない。
最大公約にすぎないので、各々のシステムに合致するとは限らないし
不満点も出るだろう。パターンは改造する事が前提になってるんだから当然だ。

とGOF本に書いてあった。

タスクシステムもある種のゲームプログラムのパターン

310:名前は開発中のものです。
08/06/08 03:50:08 C6EIFH9z
タスクシステム厨は後退戦を始めると必ず「タスクシステムはパターン!」とか絶叫する。
リスト巡回UPDATE、僕のforeach、オナニーパターン等の強烈な説得力と妥当性の前では
全くの無駄な抵抗と言える

311:名前は開発中のものです。
08/06/08 03:57:53 gLC0FzQF
なんでタスクシステムスレで吠えるんだろう
アンチってやつか
ベクトルが違うだけで、信者と変わんねえな

312:名前は開発中のものです。
08/06/08 05:42:55 19xi0Pci
ここのトピックはタスクシステムじゃなくて
タスクシステム厨がいかなるものかポエムを投稿する場所
らしいよ最近は

たしかに「ここは○○パターンを使いました。エッヘン」ってやつとか
どうタスクシステムを導入するかみたいな議論があったりとかするけど
まぁ初心者なんだし生暖かく見守るしかないだろ
少なくともこき下ろして楽しいほどの権威も威光もないぞ

もしかして自戒をこめて過去の自分を攻撃してるのかな?

313:名前は開発中のものです。
08/06/08 06:07:00 7MPd/8c6
>>309
が後者な
本に書いてあったからって言って、考えようとしない
メリットもデメリットも理解できてない
マイナスイオンも科学だと言ってる連中と同じレベル
本当のことの中に嘘を混ぜて正当化しようとしている

314:名前は開発中のものです。
08/06/08 06:39:27 7MPd/8c6
議論にすらならない、不毛だ
タスクシステムという言葉を肯定的に使う奴は、例外なく設計のセンスがない
これだけが唯一の事実だ

315:名前は開発中のものです。
08/06/08 06:41:40 C4yVvUkh
>>190 で紹介されている Protothreads、マクロ展開された後のコード見て気絶...
ついでに、ウェブページ右の news のリンク先がまた面白かったり。


316:名前は開発中のものです。
08/06/08 08:55:38 uXx0W8YJ
>>314
おお、久々にわかる奴みた

>タスクシステムという言葉を肯定的に使う奴は、例外なく設計のセンスがない
これ同意
まず、その辺にあるタスクシステムのサンプルみて
拒絶反応がないところがプログラマとしてのスキルが低いよな

強引で意味不明な型キャスト、引数消滅、グローバル変数使いまくり、
誰かに説明してもらわなわからん基本構造、一覧でも作成しないとわからない処理順序と
ちょっと見ただけで俺は吐気がするんだが・・・

317:名前は開発中のものです。
08/06/08 16:05:28 03Qtljvd
j自演乙w

318:名前は開発中のものです。
08/06/08 22:25:17 SDe8+kDd
>>315
PT_BEGIN が switch(xxx) { とかに展開されるよな。

アイデアは面白いけど、ローカル変数は保持されないわけだし、制御の流れが変わるし、
まったく別の言語として扱うしかなさそうだ。

319:名前は開発中のものです。
08/06/10 15:11:17 uFRpudfY
URLリンク(frgm.jp) (フリーソフトで面白いゲーム まとめサイト)(新)
やっと復活しました。好きなゲームに投票できます。


海外フリゲ(?)特集
URLリンク(frgrgnd.blog99.fc2.com) 自由遊戯黙示録フリーゲーム
URLリンク(www.gametunnel.com)  game tunnel
URLリンク(www.tigsource.com)  TIGSource


320:名前は開発中のものです。
08/06/13 10:11:18 FGpNXRkP
どういう判定基準で自動投稿してんだ
この糞スクリプトはw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch