08/06/02 02:50:03 ZvhvBDDi
>>255
たぶん別人だろうけど、一応説明しとく。>>195 >>206 を読んでくれ。
タスクシステムの影響が広範囲に及ぶために、他の様々な有益なパターン適用の枷になる
というのなら、
タスクシステムを使わないことによって使える、様々な有益なパターンがある
ってことだろ? それはどんなパターンなのかってのを、俺はずっと聞いてるんだけど。
>>195 と >>207 が別人というならスマンが、
少なくとも >>207 はその「有益なパターン」とやらを知ってるわけだろ?
>>259
その言い分はまったくもって正論だと思うが、向こうは
「タスクシステムに「有益なパターン」を追加することは可能」というのを否定してるんだよ。
>>260
スマンね。別に中立と言うわけじゃない。前から言ってる通り、俺の立場は「どっちでもいい」
なので、「タスクシステム」VS「非タスクシステム」であれば、中立の立場を取るが、
「タスクシステム肯定」VS「タスクシステム否定」なら、アンチの言い分をはっきりさせたい。
IDで調べてもらえば分かると思うけど、俺は「タスクシステムだと使えない、有益なパターン」
が知りたいだけなんだよ。それさえ教えてもらえば黙るよ。