08/06/02 01:35:21 CLd7aMjs
>>254
>デメリットがはっきり示されていれば、
>君らの言う「タスクシステム信者」も減るかもしれないだろ?
ならまずはじめにそれを説明するべきじゃない?
明らかに順序が違うと思わない?
それとまだメリットを説明できてないわけだけど
メリットがないのにデメリットの検証をするの?おかしくない?
>んで、タスクシステムだと使えない「有益なパターン」は?
は?しゃべってる日本語がまったく意味不明なんですけど?
現状、デメリットがでてしまっている部分を解消できたら有益なパターンといえないですかね?
まあ、しっかり例としてあげなきゃ気がすまないっていうならあげちゃいますけど
プライオリティなんて定義しないで直接ソースにならべりゃいいんですよ
現状、数字打って管理するしかないっすよね?
if(){
if(){
の形で実行の条件が書けないからタスクシステムで正しく動作させようとすると
動的にプライオリティを振りなおす必要がでてくることも多いでしょうよ
当たり判定の実行順序なんかでかなり複雑になるはずです
これをやらないことが有益なパターンですよ