タスクシステム総合スレ part2at GAMEDEVタスクシステム総合スレ part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト24:名前は開発中のものです。 07/12/06 08:20:05 AhaNCitW 俺から見たら嫌な作りだね。 ゲームのメイン部分では、メッセージループでどんなAPIを使うかなど思考の埒外にしたいね。 Direct3Dのデバイスのリセットやメッセージループがあちこちに散らばるなんて デバッグで面倒が増えるだけだ。 25:名前は開発中のものです。 07/12/06 08:22:16 2ewBanaL >>21 その場合、開発をやめてしまったり潰れてしまう会社が多い 人材倒産っていうんだとさ 26:名前は開発中のものです。 07/12/06 09:05:59 aorsrR2s >>23 ないわ 27:名前は開発中のものです。 07/12/08 01:44:04 CYfUYGS1 >>24 始めはシーンごとにコールバック関数を作っていたが、 グローバル変数やstatic変数を使いたくないので、 メッセージループ(の中にコードを書く)を複数作るようになった。 DirectXは使っていないのでよく分からないが、 デバッグは現在のシーンのコールバックかメッセージループ を調べるだけなので分かりやすい気もする。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch